\靭公園@大阪/秋の行楽日和。公園にピクニックに行こう!モノづくりワークショップ開催@10月8日(土)
- 大島みのり
- 2022年9月30日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年1月16日

※イベントは終了しました
えほんピクニック in 靭公園
リノベる大阪オフィスの位置する大阪市西区靭本町には、靭公園という大きな公園があります。今回その靭公園で開催される「えほんピクニック」という素敵なイベントにリノベるも「キッズおしごとLABO」というワークショップで参加します!
開催日は10月8日土曜日。ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りください♪

どうリノベる?親子でつくる建築端材で一点もののアート!
キッズおしごとLABOは『子どもたちに楽しみながら地域の産業・仕事を知ってもらうイベント』。そこで今回リノベるはリノベーションにちなんで、建築端材を再利用するワークショップを企画しました!題して『どうリノベる?親子でつくる建築端材で一点もののアート!』です。
■ワークショップでできること
建築端材を再利用し、一点もののコースターや玩具を作れます!本物の木やタイルに触れながらモノづくりの楽しさが学べます。
そのほか、好みのお部屋のデザインが分かるVR診断ツール「sugata」の体験もあります。
■開催時間(30分/回)
①10:30~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~
■参加人数・参加方法
・各回4組分のお席をご用意しております
・予約不要、お立ち寄りいただいた方からご参加いただけます
■製材協力 :有限会社 田中製材所(https://tanakayoshi.co.jp/)
大阪南河内地域にある、明治30年創業の製材所。「山と都市をつなぐ」をコンセプトに活動。山の恵みを余すことなく活用できる仕組み作りを様々な領域を越えて模索、設計をして地域内循環を進める。

秋の行楽日和。ぜひお気軽にお立ち寄りください!
皆さまのお越しを心よりお待ちしています♪
▼イベント開催情報
開催日:
2022年10月8日土曜日 10:00~16:00(予定)
※雨天時は日曜日に順延、日曜日雨天時は中止
開催場所:
大阪府大阪市西区靱本町1丁目9 靱公園 東園(芝生広場、並木通り)
開催概要:
◎絵本picnic
「絵本ソムリエ(※)」と大阪市立中央図書館が選んだお勧めの絵本を貸し出します。 靱公園バラ園の芝生の図書館でピクニックシートをひろげ、のんびりと読んでいただきます。
※「絵本ソムリエ」とは、えほんpicnic実行委員会が選任したデザイナーやショップオーナーなど、さまざまな分野において活躍されている西区にゆかりのある方々です。
◎マルシェpicnic
西区界隈、西区に関連する飲食店や雑貨販売店のほか、親子で遊ぶ、楽しむワークショップなど、さまざまなジャンルのお店が立ち並ぶ、えほんpicnic独自の複合マルシェです。
◎わらしべmethod
おうちに眠っている絵本を持ってきて、お子さま同士で交換して頂きます。子どもたちの社交性を育み、それを親同士の交流のきっかけ作りとする、えほんpicnicの目的を実現するためのイベントです。
◎青空イベント
絵本の読み聞かせや紙芝居などを開催します。
◎キッズおしごとLABO
大阪市西区をはじめとした地元の会社を知り、街に愛着を。楽しみながら学べるワークショップ。
◎キボウタイムカプセル
コロナの先にある未来への希望を2021年開催時にデジタルタイムカプセルに詰めました。
開催当日にみなさんの想いをご紹介します。
コメント